ホオノキの透過光がきれい D700 & AF-S Micro 60mm F2.8 |
2011年6月20日月曜日
2011年6月18日土曜日
2011年6月16日木曜日
2011年6月13日月曜日
2011年6月11日土曜日
ちょっと早かった/樽前ガロー
D700 & Tamron A09
今週末も天気予報は曇り予報
金曜日は深夜までアニメをみて夜更かし
朝起きてみると・・・
予報が外れ良い天気ではないですか!
眠い目をこすりながら今週もお出かけです。
2011年6月9日木曜日
2011年6月7日火曜日
2011年6月5日日曜日
2011年6月3日金曜日
2011年6月1日水曜日
2011年5月30日月曜日
白い絨毯/恵庭公園
白い絨毯 D700 & SIGMA 24mm F1.8
この週末は奥様のリクエストで
緑のニリンソウを探しに恵庭公園へ行ってきました。
朝家を出るときはまだ降っていなかったのですが、
公園に着くと残念ながらの小雨。
しかしながら公園の中は
真っ白な絨毯のようにニリンソウが咲き乱れていました。
奥様は白いニリンソウには目もくれず
緑のニリンソウを探したり
近くの木にいるエゾリスを狙ったり
レンズをとっかえひっかえ大忙しです。
すっかり写真を撮ることの魅力に取り憑かれ
私の思惑通り共通の趣味として定着したようです。
いろんなところに一緒に行って
いろんなものの写真を撮ろうね。
と心の中で思うのでした。
写真はやっぱり前ピン。
雨の中忽忽とマニュアルで合わす元気が有りませんでした。
花の季節が終わったら調整に出す予定です。
ブログランキングに参加しています。
写真や記事を気に入っていただけたら下のバナーをポチッと!!
にほんブログ村
禁煙は続いています。
2011年5月28日土曜日
ひなたぼっこ
D700 & Tamron A09
倶知安から五色温泉に抜ける道道の冬期通行止めが解除されました。
早速行ってみると、道路の真ん中に寝そべるキツネが。。。
あまりに暖かいのでひなたぼっこでもしているのでしょうか
道路は車やバイクがびゅんびゅん通り危ないので
道路脇に移動してもらいパシャパシャ撮影。
非常に愛想がいい子で、あくびをしたり、キツネまんじゅうになってくれたり。
そこに別の車が通りかかると
キツネはむくっと起き上がり車の方へ・・・
通行人にエサをねだっているようです。
そんなことを何度か繰り返しているうちに
そのうち轢かれてしまうのでは と思い
少し驚かせて山に帰るように。
しかしながら何度驚かせてもすぐに車道へ出てきます。
仕方が無いので、最後にかなり本気で山に追いこんで
もうでてこないのを数分見守って帰ってきました。
キツネは私がいなくなったのを見計らって
また通行人にエサをねだっているかもしれません。
こういうキツネをみると
可愛いからと言ってエサをあげるのは
その時キツネの空腹を満たしてあげることができても
後々そのキツネの命を奪いかねない
キツネにとって残酷な行為だなぁと感じました。
ブログランキングに参加しています。
写真や記事を気に入っていただけたら下のバナーをポチッと!!
にほんブログ村
2011年5月26日木曜日
spring ephemeral
spring ephemeral D700 & AF-S Nikkor60mm
雪解け直後の林床に
わずかな時だけ花をつけ
溶けるように無くなって
枯れた葉も残ることなく消え行く
spring ephemeral
そのわずかな時だからこそ 、美しいのかもしれません。
さてさて、実は今週から禁煙することとなりました。
人生何回目の禁煙だろう・・・
私が一日40〜60本。奥様は20本。二人合わせてだいたい70本・・・
一箱20本を410円として一日¥1,435-
一月30日で¥43,050-
一年365日で¥523,775- Σ(゚Д゚;)エッ!! そんなに使ってたの?タバコに・・・
328買えるやん!!
禁煙が成功したら、アレも買ってコレも買って・・・・
物欲があぁぁ・・・・
動機はどうあれ、今度こそ成功させなければ!!
カタクリのように溶け消えてなくなることの無いように・・・
ブログランキングに参加しています。
写真や記事を気に入っていただけたら下のバナーをポチッと!!
にほんブログ村
2011年5月24日火曜日
たろう
たろう D700 & SIGMA 24mm f1.8
さてさて、前回購入しました”SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO”早速うちのたろうで試写しました。
んん?なんだかピントが・・・もしかして・・・
F1.8となれば、絞り開放では被写界深度はかなり薄くなります。
たろうで試していて気づいたのですが
このレンズどうやらSIGMAによく有る”前ピン” でした。
すこし絞ればなんとなく合うのですが、おおかた20mmくらい前ピンのようです。
最短撮影距離18cmで20mmのずれ。ちょっと見逃せません。
D700にはレンズごとにAFの微調節が出来るので、それほど大きな問題ではないのですが
D80にはそんな機能はついていません。
どうやら買って間もないですがシグマに調整に出すことになりそうです。
ぽっちっと!!
2011年5月22日日曜日
たんぽぽ
たんぽぽ D700 &SIGMA 24mm f1.8
平野部の雪はほぼ完全に解け春の暖かい日が続いています。
我が家の周りでもタンポポが咲き乱れ
黄色い縁取りをしたようになっています。
昨年は逃してしまったので今年こそ
ニセコの山々で花の写真を撮ろうと思っていたのですが
我が家のマクロレンズは"AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G" 1本のみ・・・
しかも最近うちの奥様がかなりお気に入りの様子で手放してくれません。
そこで奥様が2ちゃんねるブラウジングに夢中のときに
「マクロレンズもう一本買って良い?」となかば不意打ち的に。
「うん。良いんじゃない。」と上の空の返事
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!買っちゃいましょう。そうしましょう。
数分後
「同じレンズはだめよ!!」
ん?
ちゃんと聞いてたんですか?
しかも遅!!
"AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G"は安いし、AF速いし、きれいだし
60mm使いやすいし・・・同じレンズをもう一本買おうとしていた私のもくろみは
見事に読まれ、牽制され・・・
ということで、他の用途にも使えるマクロレンズを探すことに・・
みつけました。これなんてどうでしょう?
SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
24mmなら奥様のAPS-C機で35mm換算約35mm。加えてF1.8という明るさ。
奥様のカメラ(D80)でも星空が撮影できてしまいます。もちろん私のD700でも。
最短撮影距離18cm、最大撮影倍率1:2.7 主題となる被写体ばかりではなく、
周りの環境を同時に写しこむことも可能。(メーカーHPより)
しかもNikkor 60mmよりも低価格!!これにしよう。そうしよう!!
決まったところで早速ポチッとな!!〜〜ん?メーカー在庫切れ。
発送まで2〜3週間・・・おいおい、花の季節終わってまうやろ・・・
仕方がないので楽天で探すも「6月下旬以降発送予定」「7月上旬予定」・・
どうやら本当に品薄状態のようです。
やっとこさ、在庫希少の表示のあるお店をみつけ
なんとか手に入れることができました。
趣味に理解のある奥様。ほんとうにありがとう!!
次は望遠とボディをお願いします。
ぽっちっと!!
2011年5月16日月曜日
2011年4月27日水曜日
アニメ
D700 & Ai Nikkor35mm
最近、ずっと天気が悪く
カメラは押し入れの中で眠っています。
もったいない話ですが・・・
天気の悪い日はもっぱら何をしているかというと
うちの奥様が大量に借りて来たアニメを鑑賞。
この前なんて一挙にDVD20枚ですよ。20枚。
当然一週間でなんて観れないのでMacに取り込むことに。
しばらくは取り込みにフル稼働でした。
おかげで(かどうかわかりませんが)iMacのドライブが逝きました。
20枚の次にまたもや18枚も借りて来て
その18枚は、ドライブの壊れたiMacでは取り込めず。。。
結局MacBookがフル稼働。。。。
すんごく熱くなってるし・・・大丈夫かこれ。。。
写真は3月末のもの。
留寿都か真狩あたりで。
晴れた日が恋しいです。
ぽっちっと!!
2011年4月16日土曜日
流れ
D700 & Tamron A09
先日ついにiMac (late2006)が逝きました。
WindowsXPで起動し、重い3Dグラフィックのゲームをぶん回していた時
”フッ”と電源が落ち、その後電源ボタンを押してもウンともスンとも言わなく
とうとう逝ったかと。。。。
以前は熱暴走しても、勝手にブルーバックで再起動していたのですが
今度は本当にだめになったのかと思いました。
しばらくして電源ケーブルを挿し直して起動してみると
”じょわ〜ん”と何事も無かったかのように息を吹き返しました。
おお〜よかった。
中に埃が溜まって、空冷効率が落ちているんだろうかと思い
一度分解清掃してみることにしました。
難しいと聞くiMacの分解。まあ一度死んだと思ったことだし
思い切ってやってみることにしました。
ついでに手狭になったHDDも250GBから1TBに換装。
分解換装に関しては以下のサイトを参考にさせていただきました。
iMac (Late 2006)のHDD交換
iMacの筐体を開けてハードディスクを交換してみた。
Windowsの移動については
BootCampのパーティションサイズを変更する
Boot CampのWindowsパーティションのサイズを変更するには
大変参考になりました。ありがとうございました。
以下手順のみ簡単に。
・WincloneでWindowsのバックアップを取る。
・購入したHDDをつなぎ、Macをインストールディスクから起動
・ディスクユーティリティで復元元をMacHD、復元先を新HDDにし復元。
・分解換装後Bootcampアシスタントでパーティション作成
・WincloneでWindowsの復元
分解換装で一番苦労したのはやはりコーヒーのあれみたいなアルミシートの復元でした。
結局液晶パネル横の部分がくちゃくちゃになり、うまく復元できませんでした。
まあしょうがない。
でもって、中身はというと
ひどいことに。。。
これじゃあ空気は吸いませんね。
うちの奥様に至っては
とな。。。気持ちはわかるよ。
細綿棒で忽忽と埃を取り、
スッキリきれいに!!。
他の部分の埃もきれいにして
開腹していた時間は約2時間。
疲れました。。。
写真は、大阪の実家の近所。臨海線を流れる車のライト。
左上に見えるのは湾岸線。
工業地帯といい、道路といい、本当に夜景の撮影スポットが
たくさん有って大阪は都会だなあとあらためて感じました。
先日ついにiMac (late2006)が逝きました。
WindowsXPで起動し、重い3Dグラフィックのゲームをぶん回していた時
”フッ”と電源が落ち、その後電源ボタンを押してもウンともスンとも言わなく
とうとう逝ったかと。。。。
以前は熱暴走しても、勝手にブルーバックで再起動していたのですが
今度は本当にだめになったのかと思いました。
しばらくして電源ケーブルを挿し直して起動してみると
”じょわ〜ん”と何事も無かったかのように息を吹き返しました。
おお〜よかった。
中に埃が溜まって、空冷効率が落ちているんだろうかと思い
一度分解清掃してみることにしました。
難しいと聞くiMacの分解。まあ一度死んだと思ったことだし
思い切ってやってみることにしました。
ついでに手狭になったHDDも250GBから1TBに換装。
Amazonで4,880円!!安!! 抜き出したHDD用にケースも購入 | アルミボディで放熱も良さそう。 |
分解換装に関しては以下のサイトを参考にさせていただきました。
iMac (Late 2006)のHDD交換
iMacの筐体を開けてハードディスクを交換してみた。
Windowsの移動については
BootCampのパーティションサイズを変更する
Boot CampのWindowsパーティションのサイズを変更するには
大変参考になりました。ありがとうございました。
以下手順のみ簡単に。
・WincloneでWindowsのバックアップを取る。
・購入したHDDをつなぎ、Macをインストールディスクから起動
・ディスクユーティリティで復元元をMacHD、復元先を新HDDにし復元。
・分解換装後Bootcampアシスタントでパーティション作成
・WincloneでWindowsの復元
分解換装で一番苦労したのはやはりコーヒーのあれみたいなアルミシートの復元でした。
結局液晶パネル横の部分がくちゃくちゃになり、うまく復元できませんでした。
まあしょうがない。
でもって、中身はというと
ひどいことに。。。
これじゃあ空気は吸いませんね。
うちの奥様に至っては
水でじゃぶじゃぶ洗っちゃえば?
とな。。。気持ちはわかるよ。
細綿棒で忽忽と埃を取り、
スッキリきれいに!!。
他の部分の埃もきれいにして
開腹していた時間は約2時間。
疲れました。。。
写真は、大阪の実家の近所。臨海線を流れる車のライト。
左上に見えるのは湾岸線。
工業地帯といい、道路といい、本当に夜景の撮影スポットが
たくさん有って大阪は都会だなあとあらためて感じました。
ぽっちっと!!
2011年4月14日木曜日
機上より
D700 & Tamron A09
結局大阪を離れる少し前までMac mini serverの設定に追われてしまい
ほとんど満足に桜の写真を撮らずに雲の上に。。。。
ローカルエリア外からOS Xの画面共有をするにはTCP5900を
同じくサーバー管理を行うにはTCP311,660,687のポートをそれぞれ開放
ということがわかったのは、出発の5分前でした。
遠隔からのテストは北海道に帰ってからのぶっつけ本番。
なんとかつながったので一安心です。
現在はDNSの設定に悪戦苦闘。
一からの勉強です。
一通り出来上がったらMac OS X Serverのまとめサイトでもの作ろうかな。
写真は機上から。
当然のことですが、
雲の上に出てしまえば
突き抜ける様な晴天。
北海道の桜は晴天のもとで撮影したいなあ。
ぽっちっと!!
2011年4月12日火曜日
夜桜
夜桜 D700 & VR 70-300mm
今回の大阪帰省はかなり忙しいものになりました。
というのも、実家家業のホームページをレンタルサーバーから
自社サーバーを立ててそこに移転しようかということになり
その作業を手伝うことになったのです。
なんせ今までレンタルでやっていたものですから
サーバーについてはほとんど無知。
Windowsでサーバーを立てるなら
いろんなところに解説があって
簡単に出来そうなのですが
なんせうちは根っからのMacユーザー。
Snow Leopard Server搭載のMac mini
これでやってみようと言うことになりました。
さすがApple。デザインはシンプル。小さなアルミの箱に林檎のマーク。
操作していないときの消費電力は11ワット未満。素敵すぎます。
まあMacなんで、きっと簡単にできるだろうと高を括っていたのですが
これが大きな間違いでした。
付属のドキュメントはほとんど何も書いていないに等しいし
Appleにある詳しいドキュメントは英語だし。。。。
そういうわけで、こんな本を買ってみました。
Mac OS X Server 10.6 実践ワークグループ&インターネットサーバ構築
運悪くAmazonでは品切れ。出品者からの値段高すぎるし。
本屋さんを廻ること数件。やっと手に入れることができました。
さてさて、これでばっちりサーバーが構築できるぞ!!
と思いきや、躓き転けまくり。。。。
実はこの本「ある程度サーバーに関する知識がある人が
Mac OS X Serverでサーバーを構築するための本」としか思えない内容。
無知な私はとりあえず見よう見まねでやってみたものの・・・
何度も心が折れそうになり、なんとかページ公開の準備と
遠隔でサーバーを管理設定できるようにだけしてきました。
あとは北海道から忽忽と大阪のサーバーを構築し・・・
更なるスキルアップが出来そうですね。
今の仕事とは何の関係もないですが・・・
写真は実家の会社の窓から。
満開の桜の間から三日月がのぞいていました。
夜風もすっかり春らしく、あたたかな夜でした。
ぽっちっと!!
2011年4月10日日曜日
夕暮れ
夕暮れの工業地帯 D700 & SIGMA 12-24mm
異動で混乱するこの時期、少しの間お休みを頂いて
大阪の実家に帰っていました。
大阪はすでに春。
今年は少し遅いようですが、着いたときはまだ蕾だった桜も
帰る頃には満開。今日が一番の見頃の様です。
残念ながら、私のタイムリミットは昨日まで。。。。
そしてほぼ満開の桜も、天気は雨。。。。
こんなことなら、5分咲きでも晴れてたときにもっと撮っておけば良かったのに
桜の写真はまた次回以降
写真は実家近所の工業地帯
動画用に撮影したものの中からの一枚
ぽっちっと!!
2011年3月30日水曜日
ヒカリあふれる
D700 & AiNikkor35mm
ずいぶんと間を空けてしまいました・・・・
しばらく昼間の写真が続いて、HDRiで、白黒でネタが尽き・・・
今回は久々に夜の写真です。
だいぶ暖かくなり、ここ極寒の限界集落喜茂別町(先日テレビでこんな表現をされていました(^_^;A )にも
春がすぐそこまでやって来ているようです。
夜もマイナス20度に下がることもなくなり、撮影しやすい日が続いています。
といっても面倒くさくてなかなか出掛けないのですが。
そんな暖かさに誘われて、ふと久々に夜の撮影に出掛けました。
先日、仕事でこの場所を通ったときに
同僚が「ウサギが月と交信しているの」をみたと・・・f(?_?) ナニ?
よく話を聞いてみると、「月を見上げて佇んでいて、車で横に着けて、窓を開けても逃げなかった」そうで
「臆病なウサギが逃げないなんて、月と交信しているに違いない!!」という結論に至ったようです。
そんなウサギに私も出会ってみたいなあ。
ブログランキングに参加しています。
写真や記事を気に入っていただけたら下のバナーをポチッと!!
にほんブログ村
2011年2月25日金曜日
2011年2月22日火曜日
憂さ晴らし
D700 & Tamron A09 3Raw HDRi
富良野に行ってきました
しかしながら思う様な写真は撮れず。。。
友人とおしゃべりに夢中になっている隙に
覆面パトカーに捕まってしまいました。
普段はほとんど60キロ以上出さないのに・・・
ちょっとうっかりした隙の出来事でした。
全く憑いてない。
警官が憎らしくなりました。
パトカー内にちょっとした臭いのお土産を置いて
憂さ晴らし。
もっと危険な運転をしている車を捕まえてください。
2011年2月19日土曜日
登録:
投稿 (Atom)